私は「ラー・イラーハ・イッラッラー」と、そして「ムハンマドゥッラスールッラー」と証言しま す。
なぜ「ラー・イラーハ・イッラッラー」なの か?
- なぜならそれは、ムスリムにとって 最初の義務だからです。イスラーム に入りたいという人は、この言葉を 信じ、そして口にしなければなりま せん。
- またなぜなら、この言葉を確信し、 アッラーのお顔を望んで口にした人 は、この言葉によって地獄の炎から救 われるからです。預言者ﷺは仰りまし た。「実にアッラーは、アッラーのお 顔を望んで“ラー・イラーハ・イッ ラッラー”と言った者に、地獄の炎を 禁じられたのだ。」(アル=ブハーリ ー415)
- またなぜなら、この言葉を信じた まま死んだ人は、天国の住人となる からです。預言者ﷺは仰りました。 「“ラー・イラーハ・イッラッラ ー”を知って死んだ者は、天国に入 る。」(アフマド464)
- このように、「ラー・イラーハ・ イッラッラー」を知る義務は、義務 の中でも最大・最重要なものなので す。

「ラー・イラーハ・イッラッラー」の意 味:
その意味は、アッラー以外に真に崇 拝に値する存在はない、ということで す。つまりそれは、アッラー以外のあ らゆるものに対して崇拝される権利を 否定し、その全権利をいかなる共同者 もないアッラーにのみ認めるというこ となのです。
「イラーハ」とは、崇拝されるもの のことです。ゆえにアッラー以外の何 かを崇拝する人は、アッラーをよそに それを崇拝対象としたことになりま す。そしてそのようなものは唯一の「 崇拝されるべき対象」である主・創造 主を除いて、全て無意味なのです。
アッラーﷻこそは崇拝に値するお方 であり、かれ以外のいかなるものも崇 拝には値しません。アッラーこそは、 人々の心が敬愛・崇敬・畏敬の念・謙 虚さ・従順さ・恐怖をもって、そして 信頼を寄せ、祈りつつ、崇拝するお方 です。ゆえにアッラー以外のものに祈 ったり、救済を求めたり、全てを委ね たり、サラー(礼拝)したり、お近づ きを求めて犠牲を屠ったりしてはなら ず、ただアッラーﷻだけに崇拝を捧 げなければなりません。アッラーは仰せられました。『そして彼らが命じら れたのは、誠心を尽くしてアッラーを 崇拝すること以外の何ものでもなかっ た。』(クルアーン98:5)
そして誠心を尽くし、「ラー・イラ ーハ・イッラッラー」の意味を実践し つつアッラーを崇拝する人は、大きな 幸せと満足、喜び、麗しくよい人生を 得るのです。崇拝においてアッラーを ただ一つの対象としない限り、心に本当の楽しみや安らぎ、休息は宿りませ ん。アッラーはこう仰せられました。 『男女を問わず信仰者であり、正しい 行いをする者、われらは必ずや彼によ き人生を送らせるのだ。』(クルアー ン16:97)
「ラー・イラーハ・イッラッラー」の柱:
- この偉大な言葉には、2本の柱があります。そしてその言葉の意味と、それが求め るものを明らかにするには、その2本を知らなければなりません。
-
1
1本目の柱:「ラー・イラーハ」 は、アッラー以外のあらゆるもの に対する崇拝の否定と、シルク (56頁を参照)の解消です。そし て人間・動物・偶像・星など、い かなるものであっても、アッラー をよそに崇拝される全てのものを 否定する義務のことです。
-
2
2本目の柱:「イッラッラー」 は、アッラーだけに崇拝を認め、 サラー(礼拝)、祈願、全ての委 任といったあらゆる種類の崇拝に おいて、アッラーのみを唯一の対 象とすることです。
-
全ての崇拝は、いかなる共同者もな いアッラーだけに向けられます。崇拝 の内の何かをアッラー以外のものに向 ける人は、ムスリムではありません。
アッラーはこう仰せられました。『 またアッラーと共に他の崇拝物に祈る 者、彼にはそこにおけるいかなる根拠 もない。そして彼の清算は、まさに彼 の主の御許にあるのだ。本当にかれ は、不信仰者たちを愛でられない。』 (クルアーン23:117)
「ラー・イラーハ・イッラッラー」 の意味とその柱は、アッラーのこの言 葉に含まれています。『そしてターグ ート(アッラーをよそに崇拝されてい るもの)を否定し、アッラーを信じる 者は、実に堅い取っ手を握りしめたの である。』(クルアーン2:256)
つまり『そしてターグートを否定 し』が1本目の柱「ラー・イラーハ」 の意味であり、『アッラーを信じる』 が2本目の柱「イッラッラー」の意味 なのです。

心の清らかさと魂の安らぎは、アッラーを唯一とすることで得られます